





初級:30%
中級:40%
上級:30%
鷲ヶ岳

岐阜・北陸エリア 岐阜県
□最長滑走:3500m △最大斜度:35° ▲標高:910m~1350m












ワイドな幅400mのゲレンデや林間コース・パークなど、多彩で滑りやすいレイアウト。アクセスは東海北陸自動車道高鷲ICから3kmとお手軽便利!場内の入浴施設や土曜限定のナイター営業など、ニーズに合わせた楽しみ方も可能です。エキスパートには2つのスキー場を往来できるホワイトピアとの共通リフト券がオススメ。また、高鷲エリアの5スキー場で使えるタカスマウンテンズ共通券も!


3/31(月)パーク
投稿者:ケロ♪ 投稿日:2025/4/2 15:11

:パーク

:鷲ヶ岳

パークもキッカーを中心にジブも充実してました。
初心者コースのポコジャン2つ目だけランディングバーンが茶色い部分もありますが、他はパーク全面真っ白でしたょ。
この時期この状態は近年ではとても貴重で、楽しめて幸せでした。
午前中はランディングバーンも硬くて、コソ練キッカー下で担架に運ばれるお客さんが居ました、、、。
春でも朝イチは特にランディングバーンの状態を見極めないと危ないですよね、、、。
初心者コースのポコジャン2つ目だけランディングバーンが茶色い部分もありますが、他はパーク全面真っ白でしたょ。
この時期この状態は近年ではとても貴重で、楽しめて幸せでした。
午前中はランディングバーンも硬くて、コソ練キッカー下で担架に運ばれるお客さんが居ました、、、。
春でも朝イチは特にランディングバーンの状態を見極めないと危ないですよね、、、。

3/31(月)穴場ですょー
投稿者:ケロ♪ 投稿日:2025/4/2 15:03

:ゲレンデ

:鷲ヶ岳

上級者の尾根コース以外は全面滑走可能でした。
ラビット、パラレル、ノースバーンの各上部もこの時期に滑れるのはとても稀だと思います。
今季はホントに積雪量が豊富で、小まめに寒波もきて、豪雨で荒れるとこも無かったのでこの状態です。
3月30日までの営業を4月6日まで延長だったのと、全面滑走可だったので楽しんできました♪
朝イチは固めのバーンで、11時頃にやっと緩み出した感じで、昼前には程よい柔らかいバーンに。
板掴み妖怪もほぼいなくて滑りやすかったです。
私は行き来しませんでしたが、この時期でもホワイトピア高鷲への往来可能です。
学生さんは春休みだろうに、お客さんはハイシーズンの平日の半分以下だったと思います。
穴場です。パークも充実してますし。
また来季も降雪量たっぷりでありますようにぃ♪
ラビット、パラレル、ノースバーンの各上部もこの時期に滑れるのはとても稀だと思います。
今季はホントに積雪量が豊富で、小まめに寒波もきて、豪雨で荒れるとこも無かったのでこの状態です。
3月30日までの営業を4月6日まで延長だったのと、全面滑走可だったので楽しんできました♪
朝イチは固めのバーンで、11時頃にやっと緩み出した感じで、昼前には程よい柔らかいバーンに。
板掴み妖怪もほぼいなくて滑りやすかったです。
私は行き来しませんでしたが、この時期でもホワイトピア高鷲への往来可能です。
学生さんは春休みだろうに、お客さんはハイシーズンの平日の半分以下だったと思います。
穴場です。パークも充実してますし。
また来季も降雪量たっぷりでありますようにぃ♪

3/17(月)パーク
投稿者:ケロ♪ 投稿日:2025/3/20 11:10

:パーク

:鷲ヶ岳

メインパークは朝から視界が悪かったので一番大きいキッカーレーンだけクローズで、あとは徐々にOPENしてました。
投稿写真はパラレルコース下部。
ミニパーク?が出来てました。
ポコジャン→ウェーブ(だったかな?)→バンク3個くらい?→最後にポコジャン
投稿写真はパラレルコース下部。
ミニパーク?が出来てました。
ポコジャン→ウェーブ(だったかな?)→バンク3個くらい?→最後にポコジャン


リゾート施設名
鷲ヶ岳
エリア
岐阜・北陸(岐阜県)
電話番号
所在地住所
〒501-5303
郡上市高鷲町大鷲3250
郡上市高鷲町大鷲3250
最寄りIC
東海北陸自動車道高鷲IC
最寄り駅
長良川鉄道北濃駅
営業時間
[平日] 8:00-16:30
[土曜] 8:00-16:30
[休日] 8:00-16:30
[土曜] 8:00-16:30
[休日] 8:00-16:30
定休日
なし
早朝営業
あり
ナイター営業
あり 16:00-23:00
駐車スペース
あり
台数:3000台
時間:24時間
料金:有料
台数:3000台
時間:24時間
料金:有料
コース数
13本
リフト数
[内訳]
[内訳]
4基
クワッドリフトx3基
ペアリフトx1基
クワッドリフトx3基
ペアリフトx1基
リフト券
スキー場オフィシャルウェブサイトよりご確認ください。
スキーレンタル
あり
スノボレンタル
あり
スキースクール
あり
スノボスクール
あり
託児所
なし
休憩施設
なし
入浴施設
湯の平温泉[車 7分]
飲食施設
周辺観光
牧歌の里[車 20分]
宿泊施設
鷲ヶ岳高原ホテルレインボー
0575-72-5511
高鷲観光協会
0575-72-5000
0575-72-5511
高鷲観光協会
0575-72-5000
イベント情報
スキー場オフィシャルウェブサイトよりご確認ください。
※地図は拡大縮小ができます。